〒500-8309
岐阜市都通2-2
市民福祉活動センター1F
TEL:058-253-8062
FAX:058-254-9210
|
全国手をつなぐ育成会連合会
第7回権利擁護セミナー(in千葉県) ご案内 |
全国手をつなぐ育成会連合会 第7回権利擁護セミナー(in千葉県)
(併催:第12回千葉県育成会権利擁護セミナー)
が開催されます。
テーマ 「意思決定支援を考えよう」
◎開催趣旨
「意思決定支援」という視点が障害者基本法や総合支援法の中に盛り込まれ、
「私たち抜きに私たちのことを決めないで」を合言葉に作成された障害者権利条約
が批准されて、5年以上経ちます。各地で研修会が開かれ、昨年、厚労省が「障害
福祉サービスの利用等にあたっての意思決定支援ガイドライン」を作成しました。
その中に『意思が尊重された生活体験を積み重ねる』との文言もありますが、まだ
よくわからないというのが正直なところではないでしょうか。
そこで、今回の権利擁護セミナーでは、意思決定支援の大事なポイントについて理解
を深め、生活支援・相談支援・法的支援にどう活かすのか、親ができることは何か、
等々具体的に学びたいと思います。
多くの方のご参加をお待ちしております。、
日時 平成30年11月29日(木)10:30~16:00(受付10時~)
場所 千葉県千葉市文化センター 3階アートホール (地図はPDFご参照)
千葉県千葉市中央区中央2丁目5-1 電話: 043-224-8211
◎【プログラム(予定)】
○午前の部
10:30~10:35 開会挨拶 全国手をつなぐ育成会連合会会長 久保厚子
10:35~11:00 報告:成年後見利用実態全国調査結果について
報告者:曽根直樹氏(日本社会事業大学准教授
全国手をつなぐ育成会連合会権利擁護センター委員)
11:00~12:10 基調講演 仮題「権利擁護と意思決定支援の今」
講師: 曽根直樹氏(前掲)
12:10~13:10 昼食 休憩
(周囲に飲食店あり。ロビーにて飲食可能・ごみの持ち帰り必須)
○午後の部
13:10~13:50 ミニ講演 仮題「行動障害の方の支援と意思決定支援のポイント」
講師: 中野喜恵氏(社会福祉法人はるにれの里 ぼぬーる所長)
13:50~14:00 キャラバン隊による寸劇 「これって意思決定支援?」
14:10~16:00 シンポジウム 仮題「それぞれの立場での意思決定支援
~自分らしい人生を~」
シンポジスト ①相談支援の立場: 吉田展章氏
(ふじさわ基幹相談支援センターえぽめいく所長)
②社会福祉士と高齢家族支援の立場: 渋沢茂氏
(中核地域生活支援センター長生ひなた所長)
③家族の立場・後見のこと: 高野淑恵氏
(全国育成会連合会権利擁護センター委員)
助言者:曽根直樹氏、中野喜恵氏
コーディネーター関哉直人氏
(弁護士・全国育成会連合会権利擁護センター委員)
16:00 閉会挨拶 全国手をつなぐ育成会連合会権利擁護センター運営委員長
● 主催 全国手をつなぐ育成会連合会
● 共催 千葉県手をつなぐ育成会
● 後援 なのはな知的障害者生活サポート協会
● 資料代 2,000円
● 定員 300名
● 申し込み方法・注意事項
岐阜県手をつなぐ育成会会員の方は、所属育成会、または県事務局へ申し込み
してください。
詳細 PDF →
|
|
|
|
|
|
|